「ヒートマップって本当に必要?」Microsoft Clarityを活用したWebサイト改善方法とは?

セミナー概要

Webサイトの改善において、ヒートマップ解析はユーザーの行動を視覚的に把握するための強力な手法です。ヒートマップを活用することで、アクセス解析だけではわからないユーザーの行動をより深く理解することが可能になります。


今回のセミナーでは、Microsoft Clarityを使った効果的なヒートマップ解析について、具体的な操作方法からデータの活用方法までを解説いたします。ヒートマップ解析がサイト改善にどのように役立つのか、実際の事例を交えながら紹介し、特に「どのデータをどのように活かせばよいのか」を分かりやすくご説明します。また初心者の方はもちろん、ヒートマップを現在使用している方々からの疑問にお答えする時間もございます。


Web改善のための重要な指標やデータの使い方について理解を深めていただける内容です。


初心者の方でもわかりやすいよう丁寧に解説しますので、どなたでも安心してご参加いただけます。セミナーは完全無料で、法人・個人事業主問わずご参加可能です。ぜひお気軽にご参加ください。


このような方におすすめ


ヒートマップやユーザー解析ツールに興味がある方

ヒートマップを使ったことが無い人にも分かりやすいよう説明するので、初めてヒートマップツールを使う方や、他のツールからの乗り換えを検討している方におすすめです。

自社のWebサイトやオウンドメディアの改善を図りたい方

ヒートマップを使うと、サイト上におけるユーザーの行動を可視化することができるので、どのページやコンテンツが効果的かを把握し改善することができるようになります。

マーケティング担当者やウェブ運営責任者の方

ユーザーの行動に関するデータに基づいて意思決定を行うことで、より正確で最適な意思決定を行うことができ、コンバージョン率の向上に繋がります。

サイトの直帰率や離脱率を改善したいと考えている方

ヒートマップを通じて、どのコンテンツやページがユーザーを引きつけているのか、また改善が必要な箇所はどこなのかを特定することができます。

低コストでサイト分析を始めたい方

本セミナーでは無料ツールであるMicrosoft Clarityの使い方について解説するので、まずはコストを抑えて解析を始めたい方にぴったりです。


参加者の声

過去の参加者の方から「丁寧で分かりやすかった」「気軽に質問できた」といった声をいただいております。

また、オンライン形式で他の参加者の顔などは見えないようになっていますし、質問も講師のみに直接届くようになっておりますので、マーケティングのセミナーはハードルが高いと感じている方、周りの方と比べて不安になってしまうといった方にも安心のウェビナーとなっております。

このウェビナーで分かること

必要なもの

特にございません。
ヒートマップツールや広告アカウントを持っていない方でもお気軽にご参加いただけます。

担当講師

櫻井了仁(株式会社Hagakure)

講師歴:2020年3月~

2015年に大手WEB広告代理店に入社後、広告運用、コンサルタントを担当。2016年1月~3月のMVP受賞。

2019年より大手ネット証券会社のWebマーケを統括、口座開設数の増加、稼働金額最大化を目的にWeb施策を実行。 リーダー職としてマーケティングの獲得領域全般を統括。

現在はHagakureに従事しつつ、個人事業主としてマーケティングの講師や広告運用コンサルタントを受諾し、年間30億円以上の広告運用を行っている。

タイムスケジュール


16:00~16:10 ‐ヒートマップとは?

まずはヒートマップの基本と活用シーンについて分かりやすく解説します。


16:10~16:20 ‐具体的なデータ解析の方法

Microsoft Clarityの画面を参照しながら、操作方法について確認していきます。また、各操作画面でヒートマップの読み取り方や読み取ったデータをどう解釈すべきかといった実践的なポイントを解説します。


16:20~16:40 ‐データに基づいた改善のアプローチ方法

成果を上げるための施策や改善の方法にはどういったものがあるのか、実際の例などを出しながらお伝えしていきます。


16:40~ ‐Q&Aセッション

実際に使っていてわからなかったことやこういった場合にはどう対応すればいいのか、といった参加者の皆さんの疑問にお答えします。


デジプロのご案内

残った時間で簡単に弊社サービスデジプロのご案内をさせていただいて終了となります。

セミナー情報

開催日時 2024年12月09日(月) 16:00 ~ 17:00
開催場所 オンライン開催

申込

利用規約プライバシーポリシーに同意して登録する

TOPへ戻る